ピアニスタをプレイ中、ミスすると「ガン!」って大きな音が鳴りますね。あの音で集中が切れてしまって、以降ミス連発になってしまいがち…。そんな悩みをおもちのあなたに朗報があります。あの音、実は消せるんです!この記事ではその方法を説明します😃
ピアニスタプレイ時のミス音
ミスした時の「ガン!」という音、あれ、音楽に合わせようと集中して聞いてるところに鳴らされるとビクッとしますね。肝心の音楽が聞こえなくなるし、あの音が苦手で……っていう人、多いんじゃないかと思います。
ピアニスタプレイ動画、ミス音100%の音量サンプル pic.twitter.com/GwDHqOw2DK
— ピアニスタSwitch版攻略 (@LovelyGamingDay) December 1, 2018
この音、デフォルトで音量100%で鳴るように設定してありますが、実は、小さくしたり、消したりできます。
ピアニスタプレイ動画、ミス音の音量が50%のサンプル pic.twitter.com/4SdELl9cax
— ピアニスタSwitch版攻略 (@LovelyGamingDay) December 1, 2018
ピアニスタプレイ動画、ミス音を消してみました(音量0%) pic.twitter.com/PQeh5eqqUW
— ピアニスタSwitch版攻略 (@LovelyGamingDay) December 1, 2018
どうでしょう?ミスしたことは画面に表示されますから、音が鳴らなくてもミスしたことは分かります。
ミス音の音量の設定方法
では設定の手順を説明します。
メニュー画面で「設定」を選びます。

設定画面になります。「ミス音の音量」の設定項目がありますので、それを選びます。

デフォルトが100%になっています。3段階から選べますよ〜😄

ミス音を消すには「0%」を選択してください。

ミス音に悩まされている時に、試してみてくださいね!